
西武新宿線「花小金井駅」
「小平市」の主な幹線道路
・青梅街道
難易度:中
片側一車線(一部二車線)の道路。混雑する箇所が多く、自転車も多いため注意が必要。
・新青梅街道
難易度:高
片側2車線の道路。特に交差点付近は車線の幅が狭く、交通量も多いため基本走行にしっかり慣れてから挑戦するとよいでしょう。
・五日市街道
難易度:中
片側1車線の道路。一部歩道なく狭い部分があり、休日は混雑。「喜平橋」交差点でクランク状に玉川上水の北側から南側へ渡る複雑な交差点があり、走行する車線の選び方や信号の見方、停止する場所などに注意が必要。
五日市街道「喜平橋」交差点付近
・鈴木街道
難易度:低
片側一車線の道路。道幅広く、見通しも良いので走行しやすい。
・東京街道
難易度:低
片側一車線の道路。一部道幅狭いが、見通しは良く走行しやすい。
・小金井街道
難易度:中
片側一車線(一部二車線)の道路。交通量多め、西武新宿線「花小金井」駅の踏切付近は混雑することが多い。
・新小金井街道
難易度:低
片側一車線の道路。道幅広く、見通しも良いので走行しやすい。
・府中街道
難易度:低
片側一車線(一部二車線)の道路。見通し良く走行しやすいが、やや交通量多い。
・国分寺街道(あかしあ通り)
難易度:(小平市内区間は)低
片側一車線の道路。道幅広く見通し良い道路。「喜平橋」交差点付近は走行する車線に注意。
「喜平橋」交差点付近
・市役所西通り
難易度:高
西武多摩湖線と並行する片側1車線の道路。道幅が狭く、自転車や歩行者も含め交通量が多い。歩道の幅が狭く車道を走行する自転車が多いので注意が必要です。基本走行を習得してから挑戦するとよいでしょう。
「小平市」の主な商業施設、公園など
・アクロスプラザ小平
住所:東京都小平市上水本町4丁目22−1
「ロピア」や「Seria」の入る大型ショッピングモールです。大型の立体駐車場があります。周辺は生活道路(狭い道路)のため、運転の基礎が身についてから挑戦しましょう。
・コジマ×ビックカメラ 小平店
住所:東京都小平市小川東町1丁目5−18
「デニーズ」と共用の大型の平面駐車場があります。府中街道(片側二車線)東村山方面からの右折入場はでないので注意。
・イオンフードスタイル小平店
住所:東京都小平市小川東町2丁目12−1
「ノジマ」「ダイソー」などが入るショッピングセンターです。平面、地下駐車場がありますが、府中街道(片側二車線)府中方面からの右折入場はできません。
・コーナン小平店
住所: 東京都小平市上水本町5丁目13−1
「サミットストア小平上水本町店」、と「コーナン小平店」の複合店舗です。平面駐車場は混雑するので2階屋上駐車場が駐車しやすいでしょう。
・小金井公園
バーベキュー広場や「江戸東京たてもの園」などもある都立公園。第一駐車場と第二駐車場があります(有料)。駐車初心者さんには第一駐車場が広く、おすすめです。
小平市周辺マップ
小平市のペーパードライバー講習環境
どの地区も少し(10分程度)の移動で「基本走行」や「駐車」の練習がしやすい環境が整っています。「府中街道」「新青梅街道」などまで移動すれば車線変更などの練習も可能です。
そのほか、
・行けるようになりたい目的地までの往復練習(目的地での駐車含む。)
・複雑な交差点の通過方法
・狭い道路でのすれ違い方法
・ご自宅の車庫入れ練習
など、ご希望に合わせた練習が可能です。
小平市周辺でお待ち合わせが可能な「駅」
・JR武蔵野線 新小平駅
・西武新宿線 花小金井駅 小平駅
・西武多摩湖線 萩山駅 一橋学園駅 八坂駅
・西武国分寺線 小川駅
・西武拝島線 小平駅 萩山駅 小川駅 東大和駅 玉川上水駅
・JR中央線 国分寺駅
その他の駅もご相談ください。