「段階的に練習」
ご予約時にお伺いした
〇 運転経験の有無
〇 運転をしていない期間
〇 練習の目的やできるようになりたいこと
などにあわせて必要な内容を段階的に練習していきます。
最初は交通量が少なく道幅の広い道路から練習を始め、お客様の習得状況に合わせて段階的にステップアップしていきます。
「ハンドル、ブレーキ、安全確認をお手伝い」
教習車、マイカーどちらの場合も
補助ブレーキ
補助ミラー
(初心者マーク)
を取り付けて、インストラクターが助手席からハンドル操作、ブレーキ操作、周囲の安全確認をお手伝いするので安心して基礎から練習できます。
※「初心者マークについて」
ルールでは普通自動車免許を取得後の1年間、「初心者マーク」の表示が義務付けられていますが、その後は表示してはいけないといったルールはありません。
「初心者マーク」を表示することで周りの運転者が少しだけ優しくしてくれる可能性が高まります。(※優しくしてくれない運転者もいます。)
ホームTMペーパードライバーズスクールの特徴ペーパードライバー講習の内容
ペーパードライバー講習の内容
TMペーパードライバーズスクールのペーパードライバー講習内容は
✔ステップ1「運転の準備」
まずは運転席に座って深呼吸してみましょう。
安全な場所に停止した状態で、
・安全なドアの開閉、乗り降り
・運転姿勢の合わせ方(座席、ハンドル位置の調節)
・シートベルトの使い方、注意点
・エンジンのかけ方
・ルームミラー、サイドミラーの合わせ方
・スイッチ類の使い方
・メーター類の見方
など運転するために必要な準備の仕方を確認します。
・セレクトレバー、パーキングブレーキの使い方
・アクセル、ブレーキの操作方法
・ハンドルの持ち方、回し方
など、運転操作の方法を停止状態で練習します。
✔ステップ2「基本走行」
運転経験がほとんどない方やブランクの長い方は「目的地までのルートを練習したい」という気持ちは少しガマンして、まずは車の基本操作を習得しましょう。
インストラクターが安全確認、ブレーキやハンドル操作をお手伝いしますので、安心して操作のみに集中して練習してみてください。(必要があれば練習しやすい場所までインストラクターの運転で移動します。)
まずは、
・発進、加速、速度維持、減速、停止
・目線の移動の仕方
・車幅の捉え方
・走行位置の取り方
・車間距離の取り方
などを出来るだけ交通量の少ない直線道路で練習します。
少し慣れてきたら交通量の少ない大きめの交差点で曲がり方の練習をします。
・交差点の大きさに合わせた減速
・視点の配り方
・ハンドルの使い方
クルマの操作に慣れてきたら周囲の見方、安全確認方法の練習に入ります。
・場面に応じた安全確認の方法
・標識や標示の見方、意味
・横断歩道がある場合の対応
・駐車車両などの障害物への対応
・ルールを踏まえた運転方法
練習場所も徐々に交通量の多い道路へ移動していきます。
✔ステップ3「実践走行」
インストラクターが安全確認、ブレーキ操作等をお手伝いしながら練習しますが、徐々に補助がなくても運転できる状態に近づけていきます。
〇 行けるようになりたい目的地までの実践的な走行練習
・周りの流れに合わせた走行
・場面に応じた車間距離の取り方、停止の仕方
・交通量の多い道路での走行、右左折
・多車線道路の走行(車線の選び方、車線変更方法)
・見通しの悪い交差点の通過(カーブミラーの見方、一時停止)
・狭い道路への対応(住宅街、商店街、すれ違い方法)
・踏切の通過
・道路での駐停車方法
〇 危険場面の捉え方、予測方法、危険への準備の仕方
・場面ごとの危険になる可能性の捉え方(「かもしれない」運転)
・危険に対する準備の方法
・急ブレーキのかけ方(停止状態で練習します)
〇 運転が楽になる方法
・余裕の持てる運転方法
・気持ちのコントロール方法
・周りの車(運転者)に対する考え方
✔ステップ4「駐車、車庫入れ」
ご自身のスタートラインに合わせて必要な内容を段階的に練習します。
・車の大きさのとらえ方
・車の動きの理解
・基本駐車方法の理解
・安全確認の方法
・バックモニターの見方、使い方
・基本駐車方法の仕上げ、修正方法
・駐車スペースからの発進方法
・応用駐車方法、修正方法
・駐車スペースに合わせた誘導方法
・駐車場内走行時の注意ポイント
・自宅車庫等の出し入れ
・行けるようになりたい目的地での駐車
(ご希望があれば)
・縦列駐車方法
・タワーパーキング
・コインパーキング等の利用方法
・駐車券の受け取り方、駐車料金の支払い
他
オプション「高速道路の運転」
(停止状態で確認します)
・車の点検
・経路の確認、休憩場所等の確認
〇 高速道路での走行
・料金所の通過方法
・高速本線車道への合流
・視点の取り方
・速度の調節
・車間距離の取り方
・車線の選び方
・車線変更
・サービスエリアの利用方法(駐車方法など)
・合流されるときの注意
・一般道路に出た時の注意
(サービスエリアがあるごとに本線車道への出入り練習をする予定です。)
℡:070-1541-6679
講習中のためお電話に応答できない場合がございます。お手数ですが留守番電話にお名前を残していただくか、お問い合わせフォームよりご連絡いただければ当日中(営業時間外の場合は翌営業日)に折り返しご連絡させていただきます。
営業時間 9:00~18:00(年中無休)
運転練習に関するあらゆるニーズにお応えします。